【求人番号】23155614
訪問診療/オンコール免除・週5日勤務で年収2000万円〜2500万円/週5日(週3・4日勤務も相談可)/未経験(診療科不問)・転科OK
職種 | 医師 |
---|---|
施設 | クリニック |
募集科目 | 内科, 外科, 精神科 |
業務内容 |
居宅への訪問診療をお願いします。 主治医制で約100名の患者様を担当いただきます。 患者様とは基本的に、月2回の定期訪問のご契約を行っており、 1日あたり10件前後の訪問診療をお願いいたします。 ※チーム体制(同行者):看護師、ドライバー ※電子カルテ利用(モバカル) 【1日のスケジュール(例)】 8:00〜8:30 全職員とのミーティング 8:30〜9:00 診療準備、関係職種との連携など 9:00~16:30 訪問診療(10件前後) 16:30〜17:15 電子カルテの記載、関係職種との連携、 情報提供書などの書類作成 オンコール待機 平日夜間週1回・週末(土曜-月曜朝)月1回 ※待機室あり 【診療所体制】 医師18名(産休1名)/看護師 32名(うち2名育休中)/PT4名/OT1名/精神保健福祉士1名/管理栄養士3名/ケアマネジャー10名/介護士14名/事務80名(うち2名育休中) (計163名) |
給与 | 2000〜2500万円 (年収) |
勤務地 | 東京都 |
勤務形態 勤務時間 |
■日勤フル ・時間 08:00 〜 17:15 休憩時間75分 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日(土曜日勤務希望の方は相談可能) |
備考 | オンコール手当は別途150万円/年〜 住宅補助:あり(家賃の半額上限10万円) ※ 引越代補助:あり(上限10万円/1回のみ) ※ ※オンコールのため当診療所近辺に転居いただける場合は、 引越手当および住居手当の支給あり(条件あり) 交通費上限2万円 退職金なし 社保完備 学会出席相談可能 マイカー通勤相談可能 定年60歳(再雇用制度あり) |
受動喫煙対策 | 有(禁煙) |
担当拠点 | 恵比寿本社 |
担当者名 | 三島(康) |
江戸川区 クリニック 内科, 外科, 精神科の常勤求人(23155614)
この求人のおすすめポイント
◎育休取得医師も在籍
院長もお子さん誕生後1週間以上休暇取得されております。
その他医師も1ヶ月間の育休取得実績もあり、イクメン医師への理解度も高いクリニックです。
◎診療に集中して対応できる環境整備が素晴らしいです
事務員さんも非常に多く在籍されており、サポート体制が充実しております。
2022年10月に診療所を移転し、新しいベースが誕生しております。
職員用スペースは各フロア吹き抜けで、開放感があります。
職種によってフロアが分かれておりますが、壁がないのでシームレスな
連携ができる雰囲気です。
理事長室まで吹き抜けですので、和気あいあいとしながらも適度な緊張感を持って
皆さん勤務されております。
◎自立支援医療機関
新たなベースでは1Fフロアを開放し、就労体験スペースであったり、
お悩み窓口、イベントスペースとして活用したりと外部の方に対しても解放しております。
就労支援を通じて江戸川区民のくらしもサポートしています。
色んな面で社会貢献性を感じながら勤務できる場所です。
このクリニックの特徴
【特徴@ 様々な症例に携わっていただけます】
癌末期患者様、ALS等の難病患者様への在宅医療の経験を積むことができます。
病院勤務ですと診れないような多様な症例に携わっていただくことが可能です。
未経験の領域も多く不安だと思いますが、当院の常勤医師のほとんどが
在宅診療未経験の医師でした。
教育体制としては、入職後2週間は院長や副院長、ベテラン医師に随行いただき
研修致します。その後も、常勤医師間の相談や共有もあり、ベテラン随行看護師が
サポートも致しますので、未経験の方でも安心して学んでいただける環境がございます。
在宅診療経験のある方は、当院の環境や方針を理解いただいてから副長や医療部長と共に
後進の指導などに携わっていただきます。
───────────────────
【 特徴A在宅診療のビジネスモデルを習得できます】
在宅で診ている重症患者様ほど「医療」と「介護」の併用が非常に重要です。
当院の患者様のご紹介経路は、地域の介護職からのご紹介が90%以上となり
介護職の方々のおかげで居宅での在宅医療の実現ができています。
当法人では「訪問看護ステーション」と「居宅事業所」、「訪問介護事業所」を
運営しており『24時間の医療・看護・介護』の実現をしています。
医療連携以外も、地域との連携モデルを習得いただける環境がございます。
在宅診療を経験し開業を目指したいとお考えの方は、今までのノウハウを
お伝えさえていただきます。